日常

炭を使ったカーシャンプー HOPITOS-DIO/ホピトス-ディオ

気になる炭を使ったカーシャンプーを試してみました。
日常

川遊び

埼玉県飯能市にある古民家ファミリービレッジへ川遊びに行ってきました。
日常

グミッツェル購入

人気のグミッツェルを朝から並んでゲットしました。
CT125

CT125 プチオーバーホール

走行距離2万キロを超えたので腰上、カムチェーン回りを分解リフレッシュしました。
日常

自分でやるエアコン清掃

夏が来る前に自宅のエアコンを掃除しました。アース製薬のエアコン洗浄スプレー、除菌ティッシュ、割りばしを使用。
日常

3M ヘッドライト 用クリアコーティング施工

2年ぶりにムーブのヘッドライトに3Mのコーティング施工をしました。一度施工していただけあって以前ほどヘッドライトの劣化はありませんでしたが効果はあったと思います。
日常

西伊豆 土肥温泉旅行

西伊豆、土肥へ温泉旅行したさいの記事です。仁科峠、土肥金山、湯の花亭、田子丸、充実した旅行でした。
日常

絶景の露天風呂「ほったらかし温泉」

山梨県の絶景露天風呂、ほったらかし温泉の紹介
日常

週末の洗車

ながら洗車のカーシャンプー、コーティング剤の紹介です。スノーシャンプー、BASE、プラズマコーティングαを使用しました。
CT125

スイッチコンタクトが抜けなくなりました

CT125のシフトインジケーター装着時、スイッチコンタクトが抜けなくなりました。抜けるまでの過程を簡単に書き記しました。