2年ぶりにムーブのヘッドライトに3Mのコーティング施工をしました。一度施工していただけあって以前ほどヘッドライトの劣化はありませんでしたが効果はあったと思います。
商品と使用方法
使用した商品は3Mのヘッドライト用クリアコーティング剤 39173
まとめ買いでさらに200円OFF! スリーエム 3M ヘッドライト 用 クリア コート 39173 ヘッドライト用クリア コーティング剤 ヘッドライトコーティング 米国製 輸入品
マスキングテープと耐水ペーパー(800番、1000番、1500番、2000番)を事前に準備しました。
- 施工前に軽く水洗いし、ヘッドライト周りをマスキングします。
- 耐水ペーパーを800番から順に使用します。ホースなどで水をちょろちょろ流しながら施工するとペーパーをかけやすいです。
- 商品に付属してる3000番のやすりまで施工したら、表面をきれいにしてよく乾かします。
- コーティング剤は2回に分けて施工します。強く押し当てると液剤が垂れますので軽く当てる程度の圧力で施工します。
- 10分程度乾かし、コーティング剤2回目を施工したら完了です。




施工後の感想
画像では施工前後の違いが分かりづらくなってしまいましたが、黄ばみが消えてクリアになりました。今回施工時間は2時間程度でした。手ごろな値段で施工も難しくありませんのでまた曇ってきたら気軽にできると思います。